第2チャプター「北関東戦役」の主要作戦:第六週が決行されました。

作戦決行期間 | 2018年11月26日(月)18:00 ~ 2018年12月2日(日)23:00まで |
---|---|
戦地 | 新潟県・上越市 |
エリア:難易度:制圧点倍率 |
山間攻防・大戦場(Lv.5 ~ Lv.139):中級:10倍 山間攻防・電撃戦(Lv.5 ~ Lv.139):中級:1倍 山間攻防・極級(Lv.40 ~ Lv.139):極級:20倍 |
配置可能マップ |
寒冷地帯・工業地帯 ※「都市」「郊外」「水没都市」を拠点で使用している場合は、拠点設営を行うことができません。 |
戦功ボーナスがついている兵士を所持するだけで、以下のタイミングで得られる戦功にボーナスが付きます。
・バトル勝利時
・拠点設営時
・戦術使用時
・自分の拠点の防衛成功時
・防衛派遣中の拠点の防衛成功時
戦功ボーナスの詳細については、別途お知らせをご確認ください。
兵士/覚醒数 | 無覚醒 | 覚醒+1 | 覚醒+2 | 覚醒+3 | 覚醒+4 |
---|---|---|---|---|---|
[Xmas]山田耕太 | 30% | 40% | 50% | 65% | 85% |
[Xmas]水前寺南野 | 30% | 40% | 50% | 65% | 85% |
[Xmas]ローズメード | 30% | 40% | 50% | 65% | 85% |
[Xmas]藤堂サキ | 30% | 40% | 50% | 65% | 85% |
[Xmas]鈴木遊星 | 30% | 40% | 50% | 65% | 85% |
[Xmas]イロハ | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
[Xmas]神室友美 | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
[Xmas]ダンディ・シュール | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
[戦準備]イロハ | 10% | 20% | 40% | 60% | – |
[休息時間]鈴木流星 | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
[戦準備]かのん | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
[戦準備]ダッグ | 10% | 13% | 16% | 19% | – |
※作戦が開始となるまで、ボーナス兵士のアイコンに戦功ボーナスの表示がされませんのでご注意ください。
[戦準備]ダッグは12/1(土)0:00に名声Pt交換所で登場予定です!お楽しみに!
主要作戦:第六週「前線の暴走」では、新たに追加されたバトルマップ『寒冷地帯』がドロップします!
司令官のレベルによって得られるマップのランクが異なります。
寒冷地帯 | |
---|---|
![]() |
・第一雪原基地:昼【侵攻・壱】 ・第二雪原基地:夕【前線】 |
※勢力報酬以外は報酬の一部となります。
※報酬の詳細は「基地」>「出撃」>「作戦」>画面左下にある「報酬一覧」から確認することができます。
勢力順位 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
准将 生徒会庶務 カデットゥ |
![]() ゴールド×160 |
![]() ゴールド×80 |
![]() ゴールド×40 |
大佐 高等3級生 幹部候補 |
![]() ゴールド×140 |
![]() ゴールド×70 |
![]() ゴールド×35 |
中佐 高等2級生 構成員長 |
![]() ゴールド×130 |
![]() ゴールド×65 |
![]() ゴールド×32 |
少佐 高等1級生 副構成員長 |
![]() ゴールド×120 |
![]() ゴールド×60 |
![]() ゴールド×30 |
大尉 中等4級生 上級構成員 |
![]() ゴールド×100 |
![]() ゴールド×50 |
![]() ゴールド×25 |
中尉 中等3級生 構成員 |
![]() ゴールド×80 |
![]() ゴールド×40 |
![]() ゴールド×20 |
少尉 中等2級生 準構成員 |
![]() ゴールド×60 |
![]() ゴールド×30 |
![]() ゴールド×15 |
准尉 中等1級生 見習い構成員 |
![]() ゴールド×40 |
![]() ゴールド×20 |
![]() ゴールド×10 |
曹長 初等3級生 新入社員 |
![]() ゴールド×30 |
![]() ゴールド×15 |
![]() ゴールド×7 |
軍曹 初等2級生 契約社員 |
![]() ゴールド×20 |
![]() ゴールド×10 |
![]() ゴールド×5 |
伍長 初等1級生 バイトリーダー |
![]() ゴールド×10 |
![]() ゴールド×5 |
![]() ゴールド×2 |
兵士 | |
---|---|
![]() |
5000、30000、70000達成 [戦準備]イロハ×1 |
要塞機 | |
![]() |
15000達成
|
武器 | |
![]() |
10000達成 ハリスバーグ・氷×1 |
![]() |
20000達成 ハリスバーグ・氷×1 |
![]() |
50000達成 ハリスバーグ・氷×1 |
![]() |
100000達成 ハリスバーグ・氷×1 |
![]() |
300000達成 ハリスバーグ・氷×1 |
その他 | |
![]() |
150000達成 武器超改良テクノロジーΔ×1 |
![]() |
6000~200000の間 合計最大200ゴールド獲得可能! |
10位以内 | |
---|---|
![]() |
覚醒ドロイドEXTRA×1 SSR兵士を覚醒することができる教官。 |
30位以内 | |
![]() |
極めの道具箱DX×2 武器強化を |
50位以内 | |
![]() |
要塞機超改良テクノロジーγ×1 一つの要塞機が極致に至るまでの情報データが封入された謎のチップ。 知ってしまった技術者が血眼になって探している英知の塊。 |
300位以内 | |
![]() |
極めの道具箱×1 武器強化の成功率を |
500位以内 | |
![]() |
[戦準備]イロハ×1 |
主要作戦:第六週「前線の暴走」の各陣営内での戦功ランキングにて、最終結果で1位に入賞した司令官に対し、特別なアバターをプレゼントします。
※アバターは永久的に使用することが可能ですが、一度入賞した司令官は、再度入賞した際に再配布されませんのでご了承ください。
![]() |
|
||
初期攻撃力 | 1087 | 覚醒後攻撃力 | 3012 |
---|---|---|---|
初期防御力 | 924 | 覚醒後防御力 | 1984 |
初期耐久力 | 1660 | 覚醒後耐久力 | 8146 |
極撃 | ————— | ||
戦闘スキル | 強化ビームエッジ | ||
防衛スキル | SR式ラージ快速ドローン |
![]() |
|
||
初期攻撃力 | 1133 | 覚醒後攻撃力 | 3061 |
---|---|---|---|
初期防御力 | 963 | 覚醒後防御力 | 2023 |
初期耐久力 | 1730 | 覚醒後耐久力 | 8219 |
極撃 | ————— | ||
戦闘スキル | 真・強化ビームエッジ | ||
防衛スキル | 真・SR式ラージ快速ドローン |
![]() |
|
||||
基本耐久力 | 610 | 機動力 | 39 | ||
---|---|---|---|---|---|
基本攻撃力 | 1850 | アクション | ————— | ||
基本防御力 | 880 | 改造可能回数 | 7回 |
※「ハリスバーグ・氷」は強化を行うことは可能ですが、超改良を行うことはできません。
![]() |
|
||
武器種 | レールガン | ||
---|---|---|---|
弾種 | 貫通タイプ ![]() |
||
ショット | アイスブースター | ||
初期攻撃力 | 935 | ||
射程距離 | 67 | 拡散率 | 3 |
強化可能回数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※表記している覚醒後攻撃力・覚醒後防御力・覚醒後耐久力はLv.Max・覚醒Max時のものです。
※戦場報酬は、当該戦場で1回以上クリアしている司令官のみ獲得できます。
※陣営順位報酬は、当該エリア/作戦で1度でも攻撃、もしくは1ポイント以上戦功を獲得している司令官のみ対象となります。
※内容や期間は予告なく変更となる場合がございます。